ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回はヤマダ電機の品揃え悪すぎ!パソコンのディスプレイ全然売ってなった。
という話です。
パソコンのディスプレイが壊れた
パソコンのディスプレイが壊れました。
普段はディスプレイ2台でパソコンを操作しているのですが
1台壊れてしまったので現在1台しかありません。
会社も家でもパソコンの作業はディスプレイ2台でしており
2台ディスプレイに慣れてしまうと
ディスプレイ1台になると非常に不便に感じます。
ということでパソコン用のディスプレイを買いに行きました。
ちょうど先日、ヤマダ電機から株主優待が来たので
この株主優待を有効に使うつもりでした。
ヤマダ電機のディスプレイの品揃え悪すぎ
株主優待を使ってパソコンのディスプレイを買うつもりでしたが
パソコンのディスプレイの売り場が見つかりませんでした。
ということで、店員さんに聞いて
ディスプレイ売り場を案内されてましたが
なんとディスプレイが5種類しかありませんでした。
パソコンのディスプレイがって需要がないのでしょうか?
アマゾンなどのネットで買う人が世の中では多いので
品揃えが悪いのかもしれません。
店舗ではディスプレイは売れずらいものになっていると考えました。
たまたま、この1店舗だけがディスプレイを売ることに
力を入れていない可能性もありますけどね。
もちろん、5種類しかなかったので買いませんでした。
家に帰ってアマゾンで3000円くらいのディスプレイを注文しました。
まとめ
株主優待を使ってディスプレイを買おうとしたが
ヤマダ電機ではディスプレイは5種類しか売ってなかったので買いませんでした。
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
