ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回は笑うセールスマンの天井期待値を計算してみたという記事です
笑うセールスマンスペックを紹介しつつ
一体どのぐらいのゲーム数から狙えば良いのかを
現状わかる範囲で期待値計算付きで解説させていただきます。
笑うセールスマンは2020年10月5日から導入されている台です。
大工の源さんと抱き合わせの機種とされていまし
世間の期待もあまり大きくないので
導入されてすぐに撤去されてしまう可能性が
非常に高いと考えていますので
早めに動画を出しました。
最近の6号機はすぐ撤去されるものが多いですからね。
この記事を見れば
笑うセールスマンの天井期待値がわかり
ホールで期待値稼働がやりやすくなります。
ホールで新台のうちに期待値のある笑うセールスマンをガンガン拾って
ジャンジャン稼げて
自分の願望がかなうぐらいは稼げないですが
確実に収支は向上するので、
良かったら最後まで見てください。
最初に言いますが、解析がそこまで出ていないし
実践値もありませんので
ざっくりとした期待値になっています。
詳しくは計算条件の所で話しますが
アバウトな天井期待値の計算なので予めご了承ください。
笑うセールスマン絶笑のスペック

天井は699G
コイン持ち50.5G
AT初当たりの設定差が1/346~1/220で
そこそこの設定判別要素です。
獲得枚数は設定差はほとんどありません。
平均投資枚数に設定差はあるんですけど
平均獲得枚数に設定差はあまりありません。
笑うセールスマン絶笑の天井期待値 計算条件
設定1でAT後即ヤメで計算しています。
有利区間の引継ぎを考慮していないので、
有利区間引き継いで期待値が増減する機種があります。
今回の計算ではそれを入れていません。
また、ゾーンを否考慮で計算しています。
前作同様293Gなどに強いゾーンがあると
期待値が変わります。
ゾーンがあると
ゾーンの直前で期待値が上がります。
その後の部分は期待値が下がります。
天井到達でのAT当選率や獲得枚数は一定で考えているので
天井当選時に期待獲得枚数が増える機種の場合は期待値が変化します。
現状わかる範囲での期待値を計算しました。
ご了承ください。
天井期待値についてより詳しいことがわかった場合は記事を更新していきます
笑うセールスマン絶笑の天井期待値 計算結果 等価交換
慎重派350G~ 期待値 約1500円 時給3000円
積極派300G~ 期待値 約1000円 時給2000円
笑うセールスマン絶笑の天井期待値 計算結果 5.6枚交換

慎重派420G~ 期待値 約1500円 時給3000円
積極派370G~ 期待値 約1000円 時給2000円
バジリスク絆2の天井期待値も計算しています。
良かったらこちらも見て頂けると嬉しいです。

対魔導学園35試験小隊の天井期待値も計算しています。

大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
