
ぜんばんは
ぜんぜんです。
さて、今回は個別銘柄よりVTIやVYMの方がパフォーマンスが良いという話です。
個別銘柄よりVTIやVYMの方がパフォーマンスが良い
僕の買った個別銘柄よりVTIやVYMの方がパフォーマンスが良い。
もちろん、一部の個別銘柄はVTIやVYMよりも良いパフォーマンスのものもあるが
全体で見るとVTIやVYMの方がパフォーマンスが良い。
つまり、自分であれこれ調査して選ぶより
VTIやVYMを購入した方が時間効率も良いし
パフォーマンスも良いと言える。
米国株を初めて1年ちょっとで短い期間での結果であるが
今後はVTIやVYMに絞って投資して行こうと思う。
現在保有している個別株は今後も保有をし続けるが
追加で買い増しすることは基本的にない予定です。
人に勧めるならVTIかVYM
個別銘柄は自分で調べて
自分で決める楽しさがあるが
パフォーマンスだけにこだわるのなら
脳死してVTIかVYMを買うのが良いでしょう。
誰でも一定のパフォーマンスが出せますからね。
しかも失敗することがほぼないですからね。
個人のスキルアップにはぜんぜんならないけどね。
とにかく失敗をしたくない人向けでしょう。
銀行に貯金してずっと放置して置くぐらいなら
この辺りに投資した方が良いと思います。
まとめ
個別銘柄よりVTIやVYMの方がパフォーマンスが良かった。
人に勧めるならVTIやVYMが良い。
VTIとBNDの記事はこちらから↓
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
