
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回は長期投資は下手に動くより放置する方が良いというお話です。
NYダウ724ドル安
【ニューヨーク時事】22日のニューヨーク株式相場は、
米中が「貿易戦争」に突入するとの警戒感が強まり、大幅続落した。
優良株で構成するダウ工業株30種平均の終値は
前日比724.42ドル安の2万3957.89ドル(暫定値)と、
1カ月半ぶりに2万4000ドルの節目を割り込んだ。
ヤフーニュースより
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6276359
これにより、今朝はおはぎゃーというツイートが複数見られた。
また、日本株への影響を懸念するツイートが見られた。
長期投資は下手に動くより放置
インカムゲインがメインなら
配当が下がらない限り放置で良い。
株を買う目的がインカムゲインを得ることなので
そこがぶれてしまうと何をやっているかわからなくなる。
むしろ、下手に売ってしまうと
短期トレードのプロプレイヤーの餌食になってしまう。
配当金が下がるとか
業績が悪くなり配当が下がりそうになるとか
そのような指標が出ない限り放置です。
いわゆるガチホですね。
配当金が下がったときは良く考える
長期投資でインカムゲインがメインであるなら
配当金が下がったときは良く考えましょう。
銘柄なんていっぱいあるので
基本的には配当金は下がったところはサクッと売ってしまって
他の増配銘柄に移行した方が良いです。
自分の今の資産や目標資産、投資期間から
投資する目的を決めて
それに合致するかしないかが大事です。
暴落時はそれを再確認するのが良いでしょう。
まとめ
インカムゲインがメインなら配当金が下がらない限り放置で良い。
現状資産と目標資産を見て、投資の目的を考えて、投資先を決めましょう。
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
