
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回は米国株SO(サザンカンパニー)は15年以上増配しており
利回りも高く公益銘柄で安定している。という話です。
僕の過去の記事で記載した銘柄で、
僕が保有している米国株について一つずつ紹介していこうと考えています
過去の記事はこちらから↓
今回はSO(サザンカンパニー)を紹介します。
SO(サザンカンパニー)ってどんな会社
この会社は米国で電力やガスなど事業を行っています。
インフラなので安定感がある銘柄です。
株価 49.97ドル
配当金 2.24ドル
配当利回り 4.51%
連続増配 15年
PER 19.44
PBR 1.93
グレアムのミックス係数 37.5
グレアムのミックス係数がわからない方はこちらから↓
配当利回りが4.51%と非常に高く
15年連続増配しているので増配に期待できる
ただし、増加率はあまり高くない
公益銘柄なので株価に安定感があります
グレアムのミックス係数がやや高く割高感はありますが
高配当と公益銘柄なので大きな値下がりは少ないと考えられる
米国株は日本に比べて株主への配当を重視する傾向があり
長期間連続増配する会社も多いのでオススメです
米国株の口座開設はこちらから↓
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
