支出を減らす

投資する資金が無い人や貯金したい人は生活水準を下げましょう。

ぜんばんは!

ぜんぜんです。

さて、今回は投資する資金が無い人や貯金したい人は

生活水準を下げましょうという話です。

僕の周りの貯金ができない人ってたいてい生活水準が高いです。

しかも、一度生活水準を上げてしまうと下げることがなかなかできないです。

自力で下げるのは難しいですが、それをやらないと貯金できません。

まずは貯金をすることから始めましょう。

資産を増やすには

収入を増やすのことは難しいので

支出を減らすのが一番早いです。

資産を増やすにはどうすればいいのか

↑こちら記事でも書いていますが

支出を減らすことが大事です。

昨日の記事で書いた通り、キャバクラなどに行ってはいけないのです。

キャバクラやスナックに行きたがるサラリーマンの思考がよくわからない。

しかし、キャバクラやスナックに行っている人に限って

燃費が悪く価格の高い車に乗っており

「貯金できないとか」「給料が低い」とか言っているのです。

これらをやめれば普通に年間で月5万円程度は余裕で貯金できます。

 

 

時間をお金で買うことも重要である

生活水準を下げることは大事だが、時間をお金で買うことも重要である。

たとえば、我が家では食洗器やブラーバを(嫁に買わされた)買っています。

これは家事の作業時間を減らすことが出来ます。

これらは投資額は数万円かかりますが

年間での作業時間を考えるとコストに対してメリットが大きいと判断しました。

お金も大事であるが、時間もとても重要である。

アーリーリタイヤを目指している人は時間が欲しいという方が大半でしょう。

また、サラリーマンという仕事は自分の時間をお金に変換しているのです。

子育て世代なら子供が小さいときは特に時間が必要です。

子育てする時間をしっかり確保しましょう。

また、子供が大きくなると子育てに時間は必要なくなりますが

お金(学費)がどんどん必要になってきます。

子供の成長に合わせて投資の仕方も考えましょう。

 

浪費や消費を減らし、投資を増やそう

今回最初に話した生活水準を下げる話ですが

キャバクラやスナックに行くことや高級車を買うことは

浪費や消費になります。

このようなお金の使い方はやめましょう。

逆に、時間をお金で買うことは

食洗器やブラーバなどは自分にとって

コストよりメリットがあるものを買うことは

投資になります。

このようなお金の使い方をして自分の時間やお金を増やすようにしましょう。

 

 

まとめ

・生活水準を下げよう。

・時間をお金で買うことも大事である。

・浪費や消費を減らし、投資を増やそう。

 

 

Let’s enjoy investment life!


大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓  ↓  
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。



PCでご覧の方は、こちらのQRコードから



スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
友だち追加