
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回はポケモンクエストの12-9を無課金で攻略する方法についてです。
12-9攻略のオススメのポケモン
このゲームはポケモンそのものよりワザが重要です。
なので強力なワザを覚えるポケモンを連れて行くことが大事です。
以下のオススメワザを紹介しますので
そのワザを覚えるポケモンを連れて行きましょう。
また、ワザは一つだけ覚えているポケモンにしましょう。
ワザを二つ覚え得ているポケモンは
ストーンを付けれる数が減るので強くないです。
ちなみに、僕はニョロボン、ラフレシア、ウツボットでクリアしました。
全員エスパーに弱いw
ポケモンのオススメのワザ
①ビルドアップ
ビルドアップ持ちは必ず1匹入れましょう!
ビルドアップを覚えるのは以下のポケモンです。
ニョロボン、カイリキー、サワムラー、ミュウツー、カイロス
また、「けっそくストーン」を3つつけましょう。
僕はニョロボンを連れて行きました。
②火力のあるワザ
残りの2匹を火力のあるワザを覚えさしましょう。
ハイドロポンプ、サイコキネシス、ソーラービームなど
ハイドロポンプはとても強いらしいですが
僕はハイドロポンプ持ちのポケモンをいなかったので
ソーラービームで代用して、なんとかクリアできました。
ハイドロポンプ全然覚えない…
僕はビルドアップ持ち1匹とソーラービーム持ち2匹で周回しました。
ビルドアップに「けっそくストーン」×3
ソーラービームに「ふえるストーン」×2と「ひろがるストーン」×1
ハッキリ言ってソーラービームはそこまで強くないのですが
強力な火力のワザがソーラービームぐらいしかなかったから使ってました。
最近はサイコキネシス持ちを入れてクリアしやすくなりました。
オススメのストーン
・攻撃ヒットでHP回復を入れる
3匹とも攻撃ヒットでHP回復を10%にしましょう。
最大10%ですが、
できなければできるだけ高くしましょう。
・全状態異常耐性
3匹とも全状態異常耐性を100%にしましょう。
最大100%ですが
できなければできるだけ高くしましょう。
もちろん、攻撃とHPが高いことも重要ですが
HPアップと全状態異常耐性を優先しましょう。
12-9の攻略に失敗するパターン
僕の経験上以下の2パターンでよく失敗します。
①状態異常になってしまう
状態異常で崩れていき
ビルドアップが切れたり
火力不足になってHP回復が追い付かず全滅する。
もしくは、時間切れになる。
②時間切れになってしまう
火力が足りず時間切れになることがあります。
全員が倒れてしまわないことが大事です。
また、時間が少ない場合は散らばるボタンもあまり使わないようにしましょう。
3WAVEが鬼門
ファイヤー、サンダー、フリーザーの状態異常がやっかいです。
これで全滅や倒すに時間がかかります。
そのための対策をストーンでしています。
あとは火力の問題なので
攻撃が足りない場合は攻撃を上げてからチャレンジしましょう。
残り1分30秒ぐらい残して
4WAVEに進みたいです。
残り1分だと4WAVEクリアが難しくなります。
まとめ
個人的には以下の3つが大事だと考えています
ビルドアップ持ちは必ず1匹入れる!
3匹とも攻撃ヒットでHP回復を10%にする!
3匹とも全状態異常耐性を100%にする!
無課金でも上記三つを押さえればクリアできます!
あとは火力でなんとかなる!
荒野行動の記事はこちらから↓
第5人格の記事はこちらから↓
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
