オフ会

投資家×ボードゲームオフ会行ってきたよ。

ぜんばんは

ぜんぜんです。

ボードゲームオフ会に行って来ました。

【オフ会】【初心者歓迎】2017/11/18(土)投資家×ボードゲーム会を開催します【東京】

楽しかったです。

最初は参加するつもりではなかった

もともと参加するつもりはなかったです。

しかし、金曜、土曜と泊りで横浜に行くことになりました。

組合活動という低い時給でめんどくさくて非効率な

社員の声を聴いて会社を良くする?活動の研修会でした。

出張は土曜日の午前で終わり

午後からボードゲームオフ会だったので、

時間の都合がよかったので参加しました。

 

正直、横浜出張がなかったら参加してなかった。

来週も別のオフ会参加するし

嫁に子供二人の面倒見てもらって

ボードゲームするためだけに東京なんて行ったら

何を言われるかわからない。

 

ナナミライさん開催ありがとうございます!!!

次回も僕の出張に合わせて開催してください

 

やったゲーム

コヨーテ

カタンの開拓者たち

モダンアート

ニムト

 

ちなみに、全て初めてのゲームです。

僕はボードゲームはほぼやったことが無い。

あえて言うならモノポリーぐらいです。

 

 

コヨーテ

プレイ人数:2~10

時間:10分ぐらい

ルール難易度:易しい

運と実力=8:2~9:1

コヨーテのルールはこちらのサイトがわかりやすいです

 

◎戦略

自分のカードを推理する→相手のターンのときの言動を見て判断する。

相手に相手自身のカードを誤認させる→自分のターンのときブラフや長考や即答などを使う。

 

◎ゲームした感想

ほぼカードの引きによる運ゲーです。

ルールも単純で1ゲームもすぐ終わるので

最初から楽しめました。

 

コヨーテ 日本語版

新品価格
¥1,760から
(2017/11/19 06:37時点)

 

カタン

プレイ人数:4人

時間:120分ぐらい

ルール難易度:難しい

運と実力=3:7~2:8

ルールが難しいです。こちらから↓

2分で解説!サルでもわかる「カタンの開拓者たち」のルール(初心者向け)

 

◎戦略

勝利方法がいろいろあるため1プレイしただけでは書けない。

自分の戦略と相手の戦略を読みながら、最前手を考えるものだと思う。(たぶん)

 

◎ゲームした感想

面白いという話を聞いていたので、個人的に前々からやりたかったゲームです。

事前にサラッとルールだけ目を通したら、

「これ、それなりにルールを知らないとまずいんじゃね?」となり

予習をしてゲームに参加しました。

4人全員初心者でやり、僕は予習してきてない人に負けましたw

1ゲームがそれなりに時間がかかります。

初見でも楽しめましたが

数回やって、それなりに戦略を覚えていくともっと楽しめると思います。

富むものは富むゲームで逆転要素がないのがちょっと残念。

運の要素もありますが、実力差が出そうゲームです。

 

カタンの開拓者たち 携帯キャリーケース版 (Die Siedler von Catan) ボードゲーム

新品価格
¥1,827から
(2017/11/19 06:43時点)

 

 

モダンアート

プレイ人数:3-5人

時間:40分ぐらい

ルール難易度:やや易しい

運と実力=5:5

 

◎戦略

相手の色を手札を予想する。(=相手の戦略や行動を予想する)

 

手札から高く売れそうなものを売る。

→市場と相手の手札で相場が決まるので相手の手札を予想するのが大事

買うときは安く買う。

→市場とライバルの手札から適正な価格を予想する。

適正価格と自分の買値の差が儲けになる。

 

◎ゲームした感想

この日やったゲーム中で一番面白かった。

投資の感覚と似ている。

また、物の価値が変化することも学べる。

駆け引きやブラフなどもある。

希少価値が高いものが高値になりやすくなっている。

人によって物の価値が違うこともわかる。

いろいろ学べるゲームだと思う。

個人的にはオススメだ!

モダンアート (Modern Art) 日本語版 ボードゲーム

新品価格
¥2,680から
(2017/11/19 07:12時点)

 

ニムト

プレイ人数:2-10人

時間:40分ぐらい

ルール難易度:易しい

運と実力=8:2~7:3

 

◎戦略

10人で2回やったが、

10人だと運の要素が強すぎて自分の悪手がわからんかった。

ゲーム自体は単純なので、そこまで戦略性がないかも。

 

◎ゲームした感想

ルール単純だし、大人数でやれば面白い。

5人ぐらいでやると読みあいや駆け引きがあるらしいので

個人的にはそれぐらいの人数でやるのがオススメです。

1回目がー13点ぐらいで順位が真ん中らへん、

2回目がー23点(8位?)だった。

どうせなら2回目は真剣にやってビリをとって

ブログ的に面白い内容にしたかった。

Amigo ニムト

新品価格
¥1,100から
(2017/11/19 07:28時点)

まとめ

ボードゲームオフ会楽しかったです。

13:30~19:30までやりましたがとても短く感じました。

次回もあるようなので、東京方面に出張があれば

時間が取れればぜひ参加したいです。

ナナミライさんや一緒に遊んでくれた方々ありがとうございました。

 

 

ちなみに、この話を嫁にしたら

 

嫁「大の大人が金もかけずに6時間も

ボードゲームして気持ち悪くない」

って言われました。

 

Let’s enjoy investment life


大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓  ↓  
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。



PCでご覧の方は、こちらのQRコードから



スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
友だち追加