
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回は年金に期待できないからどうすべきか?
年金に期待できない
今の20代30代の人は将来の年金についてどう考えていますか。
将来のことはわかりませんが
少なくとも現在、年金をもらっている人よりも
支給開始は遅くなり、支給額も少なくなるでしょう。
70歳や75歳からの支給になってしまうのではないかと考えています。
現在は65歳まで働く人が増えてきていますが
今の20代30代の人が70歳になるころ
つまり50年後には
70歳まで働くのがスタンダードになっているかもしれません。
しかしながら、70歳まで健康で働ける体であるかどうかわかりません。
そう考えると仕事と年金のみに頼るのは不安があります。
副業で給料プラスアルファを狙う
年金に期待できない現在はどうすべきか?
結論から言うと
仕事以外の他の収入源を作ることです。
僕は配当金とブログという二つの収入源を持っています。
それぞれ収入額は小さいですが
年々着実に増えています。
現在僕の収入は仕事の給料がほとんどですが
今後は配当金とブログによる収入を
増やして行きたいと考えています。
配当金を増やす方法
配当金を増やすには以下の二つです。
・配当利回りが高いものに投資する。
・投資額を増やす。
2018年6月現在で高配当な日本株は以下のようなものがあります。
日産自動車(7201)が5.19%
記事を書いた当時は4.7%でしたが、現在は5.19%あります。
JT(2914)が5.12%あります。
このような高配当な株に投資すれば
年額の数%を配当金として毎年受け取れます。
あとはできるだけ節約生活をして
投資できるお金をできるだけ大きくすることです。
ただし、生活するための最低限の資金は
いつでも引き出せるようにしましょう。
ブログで収入を増やす方法
最初に書きますが非常に難しいです。
難しいというより、ブログで収益化は非常に手間が掛かります。
有名ブロガーのイケハヤさんも言っていますが
1000時間やって月1~2万円ぐらいです。
センスのある人なら10万円ぐらい行くみたいです。
実際、僕は1000時間ぐらいで月1~2万円です。
イケハヤさんの記事はこちらから↓
ブログで稼ぎたければ、まずは「1,000時間の壁」を超えろ。
ブログに関しては継続的に記事を書いていけば
収益は上がります。
習慣化して書き続ければ
将来的には収入源になると考えています。
まとめ
年金に関しては将来不安が多い。
配当金やブログなどで収入源を増やすことが大切
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
