スロット

カイジ沼の天井期待値を独自計算してみた

ぜんばんは!

ぜんぜんです!

さて、今回はカイジ沼の天井期待値を独自計算してみた

という記事です。

カイジ沼のスペックを紹介しつつ

いったいどれくらいのゲーム数から狙えばいいかを

現状分かる範囲で期待値計算付きで解説させて頂きます。

カイジ沼は2020年10月19日から導入される台です。

導入が3度延期されてるみたいですね。

導入台数は1500台で非常に少ないです。

台としてはリゼロに非常に似ているので

リゼロタイプはもう

打ちてが結構飽きているので

すぐ撤去されそうな感じはしますが

早めに期待値を出しました。

この記事を読めば

カイジ沼の天井期待値がわかり

ホールで期待値稼働がやりやすくなります。

ホールで新台のうちに期待値あるカイジ沼を

ガンガン拾ってジャンジャン稼いでねウハウハしましょう。

最初にいますが

解析がそこまで出てないですし

実践値もあまりありませんので

ざっくりとした期待値計算になってます。

カイジ沼のスペック

カイジ沼のスペックはこちらになります。

天井は750+前兆ですね。

コイン持ちは50枚で51G

機械割はこのようになっております。

初当たり確率は1/1189~1/893で

非常に初当たりが重いというふうになってます。

まあこれであれば

多少設定判別要素には使えるかなと思います。

また、平均獲得枚数は設定が高いほど多くなります。

高設定ほど完走率が高いと言われています。

ちょっとカイジ沼の動画を

見てみたんですけども

通常時はペリカポイントを集めて

アイテムを集める。

そしてCZで三つのクルーンの突破したら

ATというゲーム仕様になっています。

通常時のポイントを貯めて

白鯨攻略戦の突破率を上げて

白鯨攻略戦3回勝ったらAT非常に似てますね

ゲーム性はリゼロとほぼ一緒じゃないかな

という感じがしました。

そういう風に受け取りましたね。

リールを四つにしただけのリゼロって感じだと思います

リールを四つにしたんで

リゼロだと青7と白7の目押しがいるんですけど

リール4つにして目押しを不要にしたのが

カイジ沼のポイントかなと思います。

これで目押しできない人にも

ATでちゃんと純増9.0枚取れる

という仕様にしたんだと思います。

カイジ沼の天井期待値 計算条件

カイジ沼の天井期待値 計算条件です

設定1で計算してます。

AT後即ヤメです。

有利区間引き継ぎは考慮してません。

ATを完走すれば約1200枚なんですけど

1200枚の後は

おそらくですけど256G以内でCZが来る

という仕様になってると思います。

またその256GゲームでCZ突破すれば

ATで(完走すれば)1200枚

合計2400枚出すというような

仕様になってると思います。

完走後はおそらく

天井が短縮されるんでは

ないかと個人的に考えてます。

間違ってたらごめんなさい。

今回の計算では上記のような有利区間引き継ぎは考慮してないです。

 

また、ゾーンは考慮してないです

完全確率で計算はしてます。

リゼロタイプなんで

おそらくですけど

0~200はほぼ当たらない仕様となってそうです。

そういったのは今回考えず

完全確率で毎回同じ抽選してるという計算でやってますけど

0~200当たらないのであれば

もうちょっと期待値は変わります。

天井到達時のAT当選率や獲得枚数も一定で考えてます。

実際は特殊モード選ばれたら

天井到達でAT確定なんで

おそらくハマればハマるほど

獲得枚数増えるタイプだと思いますけども

そう言ったのを考えてないです。

基本的には天井狙い向けの台だと思います。

カイジ沼の天井期待値 計算結果 (等価)

等価であればこのような結果になってます

慎重に行くんならに250G~

積極的に行くなら

200G~この辺りから狙うのがいいかなとは思います。

先ほど言った通り

これリゼロ仕様に似てるんで

内部的にも0~200が当たらんみたいになってると思うんで

150~ぐらいからでも

期待値がある可能性が高いと考えてます。

どの辺りから狙うかは

打ちての皆さんで

考えて頂いたらいいと思うんですけど

完全確率でものこんだけ期待値あるんで

慎重に行くから

250、200このあたり行きましょう。

おそらくリゼロと一緒だと

自分なりにそれなりに根拠があるなら

もう150ぐらいから

リゼロと同じぐらいのゲーム数から

バンバン狙って行ったらいいと思います。

カイジ沼の天井期待値 計算結果 (5.6枚交換)

5.6枚だと交換率で結構やられるんで

慎重に行くなら350

積極的になら300Gですけども

これも等価と同じで

200G、250Gからでも行けるとは思います。

リゼロの天井期待値のほうを見て

それを参考にして打った方が

もしかしたらいいかもしれないです。

 


大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓  ↓  
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。



PCでご覧の方は、こちらのQRコードから



スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
友だち追加