はい!ぜんばんは!
ぜんぜんです!
花の慶次 武威の天井期待値を
計算してみたという記事です。
花の慶次 武威のスペックを紹介しつつ
一体どのぐらいのゲーム数から狙えば良いのかを
現状わかる範囲で期待値計算付きで
解説させていただきます。
花の慶次 武威は2021年1月12日から
導入されている台です。
この記事を見れば
花の慶次の天井期待値がわかり
ホールで期待値稼働がやりやすくなります
ホールで花の慶次をガンガン拾って
ジャンジャン稼いで
毎日焼肉を食べれるぐらい
稼げることはないんですが
確実に収支は向上するので良かったら最後まで見て行ってください!
花の慶次~武威~スペック

(わからない所は「?」としました)
まずは花の慶次 武威のスペックはこちらになります
天井は870G
コイン持ちは50枚で51.3Gです
機械割はこのようになります
設定1の機械割が高いです(98.3%)
これが期待値に影響しています
また、設定4の機械割も高いです(107%)
設定1のCZは1/511ですが
AT初当たりは僕の計算では1/1090になりました
純増は約8.7枚です
スペック見た感じリゼロに近いですね
花の慶次~武威~天井期待値 計算条件
花の慶次 武威の天井期待値計算条件です
設定1でAT後即ヤメで計算しています
有利区間の引継ぎを考慮していません
ゾーンも考慮していません
天井到達時はAT当選率や獲得枚数を一定で計算しています
花の慶次~武威~天井期待値 計算結果 等価

等価の期待値結果はこちらです
こちらの表が先ほどの計算条件での結果です
この表は0~200でも抽選しているという条件です
この表が正しいとすると250Gぐらいから狙えば良いです
ただし、今の6号機の規制で検定通すこと考えると
リゼロに似たスペックなると
考えられます
つまり0~200Gぐらいまでを
ほぼ当たらないような仕様にしないと
高純増にするのは難しいと考えられます
リゼロと同様に0~200でほぼ抽選がないという条件で計算しますと
100G~ 約1200円
150G~ 約2100円
となりますので
こちらの場合だと
130Gぐらいから狙えるということになります
台が導入されてから
ホールでの台の挙動とか
ネットでの実践値が出ますので
それを見て、ボーダーを上げ下げしてください
花の慶次~武威~天井期待値 計算結果 5.6枚交換

5.6枚交換の期待値結果はこちらです
こちらの表も先ほどの計算条件で計算しています
0~200でも抽選しているという条件です
この表が正しいとすると350Gぐらいから狙えば良いと思います
等価のときと同様にリゼロように0~200Gの抽選がほぼない場合だと
100G~約200円
150G~約1100円
200G~約2000円
180Gぐらいから狙えると考えられます

大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
