
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回は株の配当金狙いは資産が多い人の戦略!資産が少ない人は支出を減らしましょう!
株の配当金狙いは資産が多い人の戦略
先日友人の結婚式に行ってから思うのが
配当金で資産を増やす方法って強者の戦略だよなって思います。
資産が少ない人はあまり有効ではないということです。
たとえば年間で60万円資産を増やすことを極端に2択と考えると
60万円の収入を増やすか
60万円の支出を減らすかになるわけですが
60万円収入を増やすってとても難しいんですよね。
逆に60万円支出を減らす方が現実的だと考えられます。
株の配当金で年間60万円貰うには?
配当金で年間60万円貰うとすると
1500万円分を株を保有して
税引き前で5%の配当金で成り立ちます。
税引き後は4%の配当金となり、
60万円になります。
1500万円分の資産を持つって
それなりにハードルが高いと思います。
また、税引き前5%の配当を出している株も多くないです。
支出を年間60万円減らすには?
支出については
個人の現在の家族構成や収入と支出額によりますが
単純計算で月5万円の支出を減らせば
年間で60万円支出を減らせます。
月5万円が難しくても月2万円程度なら可能だと思います。
また、たいていのサラリーマンはボーナスがあると思いますので
月2万円とボーナスを全額貯金すれば
年間で60万円はハードルとしてかなり低いと思います。
資産1500万円持つことに比べればかなり
現実的なものだと考えています。
資産が少ないならまずは支出を減らしましょう
資産を増やしたいなら、まずは支出を減らしましょう。
これが出来ている人は世の中に少ないと感じます。
(僕のブログ読者の方は出来ている人が多いと思いますが)
過去の記事も書いていますが
資産を増やすならまず支出を減らすことです。
支出を減らして、ある程度資産が増えれば
時間がかかりますが、見える世界が変わってきます。
まとめ
配当金で年間60万円貰うより、支出を年間60万円減らす方が簡単
資産が少ないなら、まず支出を減らしましょう。
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
