
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回はバロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待+配当利回りが7%以上!
総合利回りがとても高い!という話です。
バロックジャパンリミテッド(3548)の株主優待
100株の保有で
年間で4000円分のクーポン券が貰えます。
200株の保有で
年間で6000円分のクーポン券が貰えます。
500株以上の保有で
年間で8000円分のクーポン券が貰えます。
有効期限は6ヶ月です。
権利確定月は1月と7月です。
100株であれば10万円程度あれば保有できるので
手頃な価格です。
優待利回りは4.07%あり、配当利回りは3.87%あります。
総合利回りが7.94%あります。
(2018年7月時点)
株主優待は実店舗と自社通販サイト使える。
(通販サイトで購入金額が税抜きで1万円未満の場合は別途送料がかかる)
バロックジャパンリミテッド(3548)の配当金の推移
過去の配当金は以下の通りです。
2016年1月 0円
2017年1月 10円
2018年1月 38円
2018年1月 38円予定
データは少ないですが、増配傾向にありますね。
バロックジャパンリミテッド(3548)の会社情報
若い女性向けの衣料を複数展開しているアパレル企業です。
オンラインによる販売もやっています。
100株保有すると配当金が3800円貰えます。
株主優待の4000円と合わせると
年間での利回りは7.0%あります。
グレアムのミックス係数は28でやや大きいです。
グレアムのミックス数がわからない方はこちらから↓
自己資本比率は42.6%です。
40%を超えているので問題ないでしょう。
ROE(自己資本利益率)は7.24%です。
ROEが年々減少しているのが気になります。
ROE(自己資本利益率)がわからない方はこちらから↓
利益率は6.41%ですが
こちらも年々減少しています。
バロックジャパンリミテッド(3548)を勝手に評価
こちらの株を簡単に独断と偏見で
A~Eの5段階評価でランク分けするとこんな感じです。
利回り A
割安株 D
安全性 C
ROE C
収益性 B
2018年7月現在こちらの株を保有しています。
正直、利回りが高いから買いました。
利回りが7%あるので、株価が下がることはあまりないかなと
業績もそこまで悪くないですしね。
まとめ
バロックジャパンリミテッドは株主優待+配当利回りが7%以上ある。
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
