
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回はBANKERA(バンクエラ)毎週配当が貰える仮想通貨という話です。
BANKERAは配当金が貰える
BANKERA(バンクエラ)は決済や取引の手数料の利益の20%を
配当金として保有者たちに還元するシステムです。
この配当金は毎週貰えます。
定期的なインカムゲインになります。
現在ICO中ですが、ICO中でもこの配当金が貰えます。
ICOが分からない方はこちらから↓
ちなみに配当金はETH(イーサリアム)で貰えます。
11月末の時点では↓のようになっています。
毎週配当金が貰えるのは嬉しいです。
BANKERA(バンクエラ)のICO開始から約一ヶ月の状況
2017年11月27日からICO開始して
約一ヶ月が経ちました。
途中経過はこんな感じです。

10億BNK超えました!
10億BNK超えたので
1BNKが0.017ユーロから0.018ユーロになりました。
今後も10億BNKごとに値上がりするので
買うつもりなら早めに買いましょう。
ちなみに以下のようにBNKの価格が増加します。

BANKERAの買い方
過去の記事でも書いていますが
BANKERA(バンクエラ)の買い方を説明しておきます。
BANKERA(バンクエラ)の買い方
①まずは『スペクトルコイン』に口座を開設をします。
こちらのサイトは日本語対応しています。
右上の方の地球のマークをクリックすると日本語に変更することが出来ます。
スペクトルコインの口座開設はこちら
②口座開設が終わったらコインチェックやザイフやビットバンクなどの
他の取引所からBTC(ビットコイン)などを送金する。
自分が取り扱っている取引所であればどこでもいいです。
僕はコインチェックからBTC(ビットコイン)送金しました。
しかし、2017年12月30日現在だと
送金手数料を比較するとビットコインの送金手数料が高いので
ビットバンクからイーサリアム(ETH)を送金する方が送金手数料が少なく済みます。
bitbank.cc 新規口座開設送金手数料の比較はこちらから↓
ETH(イーサリアム)はスペクトルコインで扱っているので
送金できます。
ちなみに、スペクトルコインで扱っている通貨は
BTC(ビットコイン)、DASH(ダッシュ)、ETH(イーサリアム)、XEM(ネム)です。
③スペクトルコインで送金を確認して、BANKERA(バンクエラ)を購入する。
17回目の配当金を貰いました
当時は39528BNK=約9万5000円を保有しており
0.002ETH=約176円貰えました。

一週間で176円が貰えるとすると
年間で9152円貰えます。
約年利10%ですね。
まとめ
BANKERA(バンクエラ)のICOが始まって一ヶ月経ちました。
現状だと年利10%が貰えます。
10億BNKごとに値上がりするので買うなら早めに買いましょう!
いくで!やるで!バンクエラ買い増しや!
BANKERA(バンクエラ)はスペクトルコインでしか買えません。
スペクトルコインの登録はこちら
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
