
ぜんばんは
ぜんぜんです。
さて、ブログするならPV数や検索とかを気にするより好きなことを好きなように書くのが大事!という話です。
好きなことを書いてもPV数があまり変わらない
結論から言うと
最近PV数とか検索とかキーワードとかタイトルとか
あんまり気にせず、好きなことを好きなように書いているわけですが
そしたら、PV数ってそんなに変わらないですよね。
それなら、好きなことを好きなように書く方が
仕事感が無く書けるので良いかなって思います。
(これは僕のブログだけで
他のブログに当てはまるかわからないことですが)
普段は好きなことを書いて、検索上位のものをリライトする
基本的に普段のブログ運営は
個人のブログなので好きなことを書いていこうと思います。
ただ、やはり検索流入とかも増やしては行きたいと思っているので
たまたま、検索で上位取れているものは
リライトして検索でさらに上位を狙えるようにしたらいいかなと思います。
週一回ぐらいリライトの時間を取ってブログを修正して行くつもりです。
やるなら土曜日か日曜日にやろう。
(ブログに書くことで自分自身に行動するように促す)
まとめ
ブログは好きなことを好きなように書く。
検索上位を取れたら、リライトする。
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
