ブログ運営

ブログ18ヶ月目のPV数と収入の関係とは?1PVの単価を公開!PV単価の上げ方とは?

ぜんばんは!

ぜんぜんです。

さて、今回はブログのPV数と収入の関係の話です。

ブログのPV数

僕のこのブログは最近は月2万PV以上あり

18ヶ月目までやってきました。

その結果、PV数が上がるごとに

1PVあたりの単価も上がっています。

(広告収入のみです)

もちろん、ブログ運営する上で

単価が上がるように広告の改善や修正もしていますので

それにより単価が上がっている部分もあります。

単純にPV数が伸びることにより

単価も上がっていると感じます。

 

 

1PVに対する単価の推移

実際にどのくらいあがっているかというと

以下のグラフのようになっています。

最初の2ヶ月は広告収入が0円です。

3ヶ月目から広告を設置しました。

だいたい1PVあたり0.3~0.4円を推移しています。

ジャンルによりますが

1PV単価は0.1~0.5円と言われています。

僕のブログの場合お金関係のブログで

お金関係のブログは単価が高いらしいので

広告をもう少し改善すれば

0.5円近くまで行けるのではないかと考えています。

 

1PVの単価を上げるには

単純に広告の位置を修正や改善してみるのが一番良いです。

というか僕はこれくらいしかやっていません。

逆に他にやることあるのでしょうか?

(あったら教えて欲しい)

昔の記事は広告がないので

そこはリライトのときに追加を行っています。

 

1PVの単価が高いジャンルとは

1PVの単価を上げるなら

単価の高いジャンルの記事を書くのもオススメです。

単価の高いジャンルは以下のものです。

◎投資関係(株やFXや仮想通貨や不動産)

◎お金関係(カードローン)

◎保険関係

◎美容関係

◎転職関係

◎出会い関係(婚活など)

このあたりで自分の得意分野の記事を書くと良いと思います。

しかしながら、逆に専業でブログをやっている人などは

上記の分野が単価が高いことは当然知っているので

ライバルが強いので検索上位を取るのは難しいです。

 

まとめ

PV数が伸びることにより単価も上がっている。

PV単価を上げるには広告の位置を変更するか

単価の高いジャンルの記事を書く。

 

2018年5月(17ヶ月目)のブログ運営結果はこちらから↓

2018年5月のブログ運営の報告!過去最高PV達成!

Let’s enjoy investment life!

 


大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓  ↓  
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。



PCでご覧の方は、こちらのQRコードから



スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
友だち追加