大冷は配当金が高く、株主優待の冷凍食品もオススメです
おはようございます。
昨日妻から最近ブログの最初の所が面白くないと言われてしまいました。
毎回ブログの最初に適当に好きなことを書いているのですが、
ちょっとネタ切れになっています。
ネタ切れになっているというか、
何を書いていいかわからなくなっているといった方が正しいです。
本編の方は書きたいことのストックが多くあるのですが、
ジャンルが決まっていないと逆に書きづらいです。
ということで、最初の部分が面白くないと思っている方はサクッと飛ばして
本編から読めばいいと思います。
桐谷さんが絶対買いたい優待株のひとつ情報企画(3712)について
こんばんは
今月は日経平均が18000円台前半まで落ちましたが
19000円台前半まで上がりましたね。
17000円台ぐらいまで落ちたら、よさげな株を買おうと思っていましたが
今月はいろいろ出費が多かったため、余剰資金がありませんでした。
米国株コルゲート・パルモリーブ(CL)は連続増配期間が長く、皆さんが注目している?
こんばんは
最近暖かくなってきましたね。
ですが、僕は相変わらず鼻水が出ています。
風邪っぽいのが治りません。
子供も治っていません。
いったいいつになったら治るのでしょうか?
皆さんも体調には気をつけましょう。
日本ドライケミカルはそこそこ配当金+優待利回りがあり、割安株なので値上がりに期待できる
こんばんは
もうすぐゴールデンウィークですが、
皆さんどのように過ごす予定でしょうか?
僕は嫁と子供が実家に帰るので、家でまったり過ごす予定です。
ゴールデンウイークは出かけるとどこ行っても混んでいるので行きたくないんですよね。
SFPダイニングの株主優待は年間で8000円分のお食事券が貰える
こんばんは
最近僕のPCがカタカタ音を立てるようになりました。
もしかしたら、壊れる予兆かもしれません。
やや不安で一度パソコンの中を見てみた気持ちもありますが
中を見ても良くわかないと思いますので
壊れるまで使用するつもりです。
こういう時パソコンが詳しくなっておけばよかったなと感じます。
みきまるさんが紹介していた日成ビルド工業はすぐれた優待バリュー株
こんばんは
昨日は家族でステーキ宮に行って来ました。
僕は自家製ハンバーグランチを注文しました。
WEBクーポンを使用してハンバーグの量を200g⇒300gにしました。
クーポンを見せるだけで1180円(300g)が780円(200g)となりかなりお得です。
ステーキ宮のWEBクーポンはこちらから↓
http://www.miya.com/campaign/detail.php?miya_campaign_no=85
息子にはお子様ランチを注文しました。
最初息子とステーキ宮に来たときはお子様ランチを半分くらいしか食べれませんでしたが
今では全部食べれるようになりました。
やはり、子供の成長は早いと感じました。
もちろんお会計はコロワイドの株主優待で払いました。
そして、子供におもちゃを貰いました。
うちの子供は車や電車が好きみたいです
コロワイドの株主優待はまだあと1万4000円ぐらい残っています。
コロワイドの株主優待は使い切るのが大変かもしれませんね。
現金払いとクレジットカード払いについて
おはようございます。
昨日まで出張で山梨県に行っていました。
夕食は豪華なものが食べれました。
料理がおいしかったですし、白ワインも美味しかったので
ついつい飲みすぎてしまいました。
久々にべろんべろんに酔っぱらってしまいました。
皆さんも飲みすぎには気をつけましょう。
貯金は安心で安定で損しないと思っている人は気をつけた方がいいと思います
おはようございます
今月のPV数は先月より多くなりそうですが
今月の訪問者は先月より少なくなりそうです。
何が言いたいかというと訪問者が見るページ数が増えたということです。
つまり、過去の記事を見てもらえるようになったということです。
これは嬉しいことですが
もっと新規の人を増やしたいと思っています。
検索での流入が少ないのでそこを増やすべきなのですが
SEOとかあまり勉強していないので、もう少し学ばないといけないかもしれません。
できればSEOとか学ばずに好きなことを書きたいのですが
多くの人に見てもらうにはもうちょっとSEOを学ぶ必要があるみたいです。