こんばんは
今さっき調べたのですが
三大メガバンクやゆうちょ銀行の普通預金の金利は0.001%しかないみたいですね。
(2017/2/10 現在)
100万円預けて一年で10円しかもらえない。
しかも、引き出す時に手数料がとられることがある。
それならば、倒産しなさそうな株買って配当金と株主優待もらった方が
数%あるので全然お得だと思います。
たとえば配当金が4%であれば、
100万円預けて税金や取引手数料を引いても年間3万円程度もらえますからね。
今回紹介するのはBS11(9414)です。
ビッグカメラが親会社のBS放送局。
地上波テレビでは実現しづらい番組を積極的に放送しているらしい。
権利確定月は2月と8月です。
100株で104800円です。(最低購入価格)
BS11の株を100株購入した場合
年間で1800円の配当金と2000円分のビッグカメラ商品券(1年以上保有で3000円分)もらえます。
配当金+優待利回りが3.6%、1年以上保有で4.6%あります。
私の場合は過去にスマホの充電器や髭剃りを買うときに使用しました!
家電のちょっとしたものを買うときに使えます!
↓いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村