ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回はブラックラグーン4の天井期待値を独自計算してみましたという話です。
ブラックラグーン4は全国に1万台程度導入されている台で
僕がブラックラグーン4の天井期待値を知りたかったので計算しました!
この記事を最後まで読めば
ブラックラグーン4の天井期待値がわかり
より精度の高い立ち回りができ
ホールで期待値稼働がやりやすくなります。
これによって、毎日カウンターで寿司を食べれるレベルで稼げないですが
確実に収支は向上するので、
良かったら最後まで読んでください。
ブラックラグーン4の天井期待値(等価)

0Gから~‐900円ですが
実際は機械割から考えると‐700円ぐらいなのでちょっと低めに算出されています。
1500円以上の期待値を狙うのであれば
現状では130Gぐらいから狙えそうです。
450G以降から期待値がガクッと下がりますが
打ち切れるレベルなので450G超えても天井まで打ちましょう。
ブラックラグーン4の天井期待値(5.6枚交換)

1500円以上の期待値を狙うのであれば
現状では170Gぐらいから狙えそうです。
こちらも450G以降から期待値がガクッと下がります
時給がそれなりに高いですが
期待値が600円程度なので
450Gで捨てるのもありだと思います。
ただし、前回有利区間を継続していれば
500G以内でほぼ当たるので
捨てるのはAT後など前回有利区間の引継ぎがない場合だけにしましょう。
ブラックラグーン4の天井期待値の計算条件
元のデータを使わせて頂いたのはくろっくさんのデータです。
https://note.com/district9/n/n46b9fc70d302
こちらのデータを使わさせていただいてます。
今回の期待値データは有利区間が継続する、しないを考慮していないので、
実際とは多少違う可能性がありますが
現状わかる範囲での期待値を計算しました。
ご了承ください。
まとめ
期待値1500円以上狙うのであれば
等価交換で130G~
5.6枚交換で170G~
バジリスク絆2の天井期待値を計算しました!

モンキーターン4の天井期待値も計算しました!
良かったら見てください。

ビックシオ-30の天井期待値も計算しました!

大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
