おはようございます!
先日の記事で書いた仮想通貨のICOのBANKERA(バンクエラ)ですが、
毎週配当金を貰っています。
先日の記事はこちらから↓
BANKERA(バンクエラ)から配当金(収益分配金)を貰いました。その利回りは?
配当金が毎週貰えるのは嬉しいです。
BANKERA(バンクエラ)から配当金を順調に貰い続けています。

BANKERA(バンクエラ)から配当金と年間利回り
先日3回目の配当金を貰いました。
貰った額の合計はこんな感じです。

3回貰って合計が0.002904ETH(イーサリアム)≒0.75ユーロ≒97円です。
僕は約5万円を投資したので
この条件で単純に年利を計算すると3.37%になります。
ここから税金が引かれます。
ただし、仮想通貨は税金区分が雑所得になるので
年間で20万円以下であれば、税金を払わなくて良いです。
ちなみに3回の配当はこのようになっています。
0.001046ETH
0.001132ETH
0.000727ETH
3回目が少し下がってしまいましたね。
少額ですが、少しづつ貰えるのは良いですね。
(あとは円で受け取れればさらに嬉しいのですが)
2017年10月中旬ごろからICOが始まります
25億BNKが発行されたためプレICOは終わってしまいました。
次回は10月中旬から通常ICOが始まります。
価格は0.010ユーロから0.017ユーロに値上げされるようです。
さらに、この価格は10億BNK売り上げるごとに0.001ユーロ上昇していきます。
35億BNK 1BNK=0.018ユーロ
45億BNK 1BNK=0.019ユーロ
55億BNK 1BNK=0.020ユーロ
と250億BNKまで増加していきます。
BANKERA(バンクエラ)の購入の仕方はこちらから↓
BANKERA(バンクエラ)の将来性
ここまでは順調に来ています。
10月半中旬ごろからICOが開始されますが、
そこからBANKERA(バンクエラ)が取引されるようになり
配当金が継続的に貰えるようになれば良いなと思っています。
また、今後の事業展開が良く練られており、出口戦略までしっかりしています。
個人的にはかなり期待しています。
まとめ
BANKERA(バンクエラ)の現在の年間利回りは3.37%あり
順調に配当金が貰えている。
スペクトルコインの口座開設はこちらから↓
追記
順調に配当を貰い続けています
買い方はこちらから↓
コインチェックについて
コインチェックの口座開設はこちらから↓

Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
