
ぜんばんは!
ぜんぜんです。
さて、今回は機械学習で米国株の株価を予想するツールを作った結果についてです。
AzureMLで株価を算出するAIを作りました
先日書いた記事の続きです。
先日の記事はこちらから↓
一応データを入力すれば出力するものは完成しました。
精度としては決定係数が0.5~0.8程度です。
学習用のデータ80%とテスト用のデータ20%をランダムで取ってくるのですが
その学習用のランダムに取ったデータでによってAIが変化します。
まだ2回しかやってないですが、予測できているかは微妙です。
とりあえず、それらしい数値は算出されます。
当初は株価がマイナスとか算出されたので
それと比べるとぜんぜん良くなりました。
AIに株価を予想させた結果
結果の一部を画像で貼っておきます。
1回目

2回目

AHLに関しては1回目と2回目で予想価格が違います。
同じ銘柄でも学習したデータによって予測株価が変わります。
ただし、1回目と2回目で似た値になりやすいです。
あとはAIは全体の誤差を最小化しようとするので
株価が高いものは株価低く予想しやすいですし
株価が低いものは株価高く予想しやすいです。
株価全体の平均が70~80なので
70より小さい株価は大きく予想され
80より大きい株価は小さく予想されやすいです。
今後の予定
とりあえず、もうちょっとサンプル増やしたり
機械学習のパラメータ修正してみる予定です。
あとは、AIが良い言っている銘柄を少し買って見ようと考えています。
まとめ
とりあえず、AI(人工知能)が株価を予想するツールはできた。
株価の予想は学習するサンプルによって結果が変化する。
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
