こんばんは
最近疑問に思うことは
てるみくらぶや東芝など粉飾決算していますが、他の会社は大丈夫か?
ということです
我々はたいてい業績を見て、株を売買しますが
その業績が正しくない可能性も考えるべきなのか?
非常に難しい所だと思います
今回は米国株の長期投資で資産を増やすにはどうすればいいのか?について書きます
米国株で資産を増やしいる方のブログや米国株の本を読んでみたりいろいろ調べました
僕の個人的な意見としては以下のように買う予定です
・長期的に配当金を増やしている株を買う
・銘柄は10~20ぐらいにする
・配当金でさらに買い足す
こんな感じにするつもりです
日本株に比べて米国株は増配を長年続けている会社が多くあり
そういった会社は安定感があり
配当金が右肩上がりで上昇してきたという結果があります
そういった会社の株を買うだけです
また、僕の投資スタイルは
・時間を掛けずに放置して資産を増やしたい
・株は塩漬けにして優待や配当金を貰い続けたい
という考えなのでそれにも合致している
上記の条件に合致した米国株を紹介していきたいと思います
私は家族持ちのサラリーマンなので
その立場から意見というと
できるだけ時間を使わず資産を増やすことが大切だと思います
うちの会社はブラック企業なんだよ
平日は朝早くから夜遅くまで会社に行くんだよ
サービス残業当たり前なんだよ
休日出勤当たり前なんだよ
たまにとれた休みは家族サービスをしなければならないんだよ
嫁のご機嫌取りや子供の世話は大変なんだよ
このような今の日本を支えている大変なサラリーマンの方に
有益な情報を発信していきたいと考えています
もちろん上の条件以外の人にも有益な情報です
僕のブログで紹介された株を買うだけで
より豊かな生活を送っていただけたらいいと思っています
(もちろん、投資は自己責任です)
米国株の口座開設はこちらから↓
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
