オススメサイト

米国株に投資するとき、僕がチェックしている3つのブログ

ぜんばんは

先日、某米国株ブロガーの大佐さんがキャッチフレーズを閃かれました。

弊ブログらしい「キャッチフレーズ」が閃いた!!

僕もこれに乗っかり「ナウい」キャッチフレーズで

ブログの最後に締めくくろうと考えました。

いろいろ考えましたが、

投資生活を楽しみたいなという思いと

ブログ読者の方に投資生活を楽しんでほしいなという思いから

Let’s enjoy investment life

「投資生活を楽しもうぜ!」

 

「投資生活を楽しみましょう」で翻訳ツールに入れて

英語にしてもらったので、正しい英語かわかりません。

ちなみに僕は英検4級を持っています!

3級からは試験に対話があったので、めんどくさくて受けるのをやめました。

さて、今回は「米国株に投資するとき、僕がチェックしている3つのブログ」ということで

僕が普段お世話になっている米国株ブログを3つ紹介させていただきます。

たぱぞうの米国株投資

米国株で高配当な米国株や米国ETFへの長期投資など紹介されております。

考察も深いものが多く、非常に参考になります。

投資に対する考え方を身に付けるのにもオススメのブログです。

僕は米国ETFについて相談をさせてもらったこともあります。

 

 

二つ目はこちらです↓

アメリカ株でアーリーリタイアを目指す

米国連続増配銘柄を選択する配当成長投資をしている方です。

僕が米国株の個別銘柄を選ぶときに参考に良く読ませてもらったブログです。

今後も米国株を投資する際に必ずチェックする予定です。

 

三つめはこちらです↓

億り人を目指すサラリーマン日記 -Investment Strategy:US Stock×iDeCo-

配当を重視した米国株への投資をしている方です。

米国株の知識が豊富なのはもちろんですが、

他の米国株のブロガーと比較するとネタ記事が多く

そちらを楽しく読んでいます。

 

まとめ

やはり米国株は配当重視のブロガーさんが多いです。

米国株に投資するなら高配当の長期投資という戦略が良いと考えられます。

 

Let’s enjoy investment life


大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓  ↓  
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。



PCでご覧の方は、こちらのQRコードから



スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
友だち追加