おすすめ株

米国株で増配している会社の配当利回りとグレアムのミックス係数を並べてみた

こんばんは

最近はブログを朝に書いて、その日の夕方に上げています

ちょっと前までは前日の夜に書いており、

できるだけそうしたいのですが

夜の10時ぐらいになると眠くなるし、

イメージしていることがなかなか文章に出来ないので

朝に書くようになりました

朝書く方が頭がすっきりして書きやすいのですが

出勤までに書かないといけないので、

朝にバタバタしてちょっと焦ることもしばしばあります

そのおかげで昨日は嫁の作った弁当を忘れてしまい

嫁が不機嫌になってしまいました

余裕をもってブログを書けるように頑張ります

他のサラリーマンブロガーさん達はいつ頃書いているのだろう?

米国株で増配している会社の

配当利回りとグレアムのミックス係数(以下グレアム数)を比較してみました

「グレアムのミックス係数」についてはこちらから↓

グレアムのミックス係数を知りました。正直、目からうろこですわ。

以下二つのサイトで調べましたが、ちょくちょく数値が乗っていない会社がありました。

他にいいサイトあったら教えてください

https://finance.yahoo.com/

https://finance.yahoo.co.jp/

 

平均的にグレアム数が高いのと

配当利回りは思ったほど高くない印象を受けました

米国株は配当利回りが高いと聞いていましたので

僕の中でのハードルが上がってしまったのと

トランプ効果で株価が上昇した影響もあると思います

 

利回りが高いAT&T(T),SO,TGT,VZ

グレアム数の低いORI,UVV,WFC

このあたりの株をもう少し調べていきたいと思います

他にオススメの株があれば教えてください


大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓  ↓  
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。



PCでご覧の方は、こちらのQRコードから



スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
友だち追加