こんばんは
有効求人倍率がバブル期を超えたみたいですね。
有効求人倍率と日経平均株価のグラフを比較すると
ある程度相関があるように見えますね。
有効求人倍率のグラフはこちらから↓
http://www.huffingtonpost.jp/2017/05/30/story_n_16875540.html
日経平均株価のグラフはこちらから↓
また、バブル期の日経平均株価が異様に高いことがわかります。
この二つの指標のみを見た場合では
今の有効求人倍率の数値だと日経平均株価はもう少し上がってもいいと感じます。
ただし、株価は何かしら大きな出来事起こったときに
大きく下がるので、最近だとミサイルが落ちてくるとか
米国のトランプさんが暴走するとか何かとリスクは多い気がします。
さて、今回は焼津水産化学工業(2812)から株主優待が来ました。

焼津水産化学工業(2812)
この会社の株主優待は1年以上保有で4000円分の自社商品が貰えます。
また、5年以上保有で8000円分の自社商品が貰えます。
今回初めて貰うのですが、
どうやら健康補助食品が貰えるみたいです。
正直、このような商品をもらうより
クオカードやお食事券の方が個人的に嬉しいです。
ではなぜここの株を買ったかというと・・・覚えていません。
おそらく、当時の僕は配当金+優待利回りばかり見ており
株主優待で貰える具体的な商品を見ていなかった可能性が高い。
この商品は覚える力、考える力のサポート成分が入っているみたいです。
どうやら年配の方向けのサプリメントみたいですが、
せっかくもらったので試しに今日から飲んでみたいと思います。
配当金+優待利回りは1年以上保有で5.1%
5年以上保有で8.3%になります。
また、現在のグレアムのミックス係数(以下グレアム数)が17.9あります。
グレアム数がわからない方はこちらから↓
グレアムさんの言う22.5以下にはなっているので割安株と言えます。
自己資本率は80%超えており、営業利益率も4%程度あるので
業績としては悪くないと思います。
健康食品やサプリメントに興味のある方にはオススメの株です。
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
