こんばんは
もうすぐゴールデンウィークですが、
皆さんどのように過ごす予定でしょうか?
僕は嫁と子供が実家に帰るので、家でまったり過ごす予定です。
ゴールデンウイークは出かけるとどこ行っても混んでいるので行きたくないんですよね。
さて、今回紹介するのは日本ドライケミカル(1909)です。
消火設備や自動火災報知設備など防災設備を取り扱っている大手の会社です。

こちらの株は優待バリュー株で結果を出している
みきまるさんがブログで紹介していたものです。
みきまるさんのブログはこちらから↓
2017主力株概況6位、日成ビルド工業。
みきまるさんのブログを読むまでは配当金と優待利回りしか見てませんでしたが
最近は割安株かどうかを見るようになりました。
株価 2411円
権利確定月は9月です。
日本ドライケミカルの株を100株購入した場合
年間で6000円の配当金と1000円分の商品が貰えます。
配当金+優待利回りが2.9%あります。
グレアムのミックス係数は7.3でかなり割安と言えます。
そのために株価上昇に期待できます。
グレアムのミックス係数がわからない方はこちらから↓
グレアムのミックス係数を知りました。正直、目からうろこですわ。
こちらの会社は防災関係なので、これから需要が減ることはないと考えられ
安定感のある会社だと考えています。
僕が紹介する株の中では配当金+優待利回りが低い方ですが
グレアムのミックス係数が一桁の株はかなり割安と言えるので紹介させていただきました。
これからは割安株でそこそこ利回りがある株も紹介していきたいと思います。
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
