おはようございます。
昨日妻から最近ブログの最初の所が面白くないと言われてしまいました。
毎回ブログの最初に適当に好きなことを書いているのですが、
ちょっとネタ切れになっています。
ネタ切れになっているというか、
何を書いていいかわからなくなっているといった方が正しいです。
本編の方は書きたいことのストックが多くあるのですが、
ジャンルが決まっていないと逆に書きづらいです。
ということで、最初の部分が面白くないと思っている方はサクッと飛ばして
本編から読めばいいと思います。
今回紹介するのは大冷(2883)です。
この会社は業務用の冷凍食品の企画・開発・販売を行っています。
特に魚関連の冷凍食品をメインに取り扱っています。

大冷のホームページを見てみたのですが、
見ているだけでおなかがすいてくるホームページになっています。
株価 1791円
権利確定月は9月です
大冷(2883)の株を100株購入した場合
年間で5500円の配当金と2000円分の自社商品が貰えます。
配当金+優待利回りは4.2%です。
グレアムのミックス係数は18.5であり、割安株と言えます
グレアムのミックス係数がわからない方はこちらから↓
割安株で配当金+優待利回りがそこそこ高いのでオススメの株です。
また、去年の株主優待は魚の冷凍食品だったのですが
この魚の冷凍食品は味付けがされておらず、子供に食べさせることができ
うちの嫁も喜んでいました。
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
