こんばんわ
だいぶん円安が進みましたね。
5月10日朝時点で114円付近まで来ています。
ここまま116円あたりまで行きそうですね。
また日経平均も上昇しており2万円行きそうですね。
ちなみに、僕のブログでこういうことを書くと
たいてい逆のことが起こります。
つまり、今回であれば110円付近にもどり日経平均は下落します。
短期トレードやっている方は参考にしないでくださいね!
今回紹介するのは三栄建築設計(3228)です。
戸建住宅の販売や注文住宅の請負、保有物件の賃貸、分譲マンション事業
投資用アパート事業を行っている会社です。

「同じ家は、つくらない。」のポリシーのもと、
社会的芸術性と個人的生活空間のプロデューサーとして、
分譲住宅・注文住宅・分譲マンションをつくり、美しい街並みづくりを提供してるそうです。
株価 1560円
権利確定月は2月です。
三栄建築設計の株を100株購入した場合
年間で4400円の配当金と2kgのお米券が貰えます。
配当金+優待利回りが3.4%あります。
グレアムのミックス係数(以下グレアム数)は7.0であり、割安株と言えます。
グレアムのミックス係数がわからない方はこちらから↓
配当金+優待利回りはやや低めですが
グレアム数が小さく、業績もいいので値上がりに期待できる株です。
先週のこちらの記事でも紹介しました。
かなりオススメなので個別で紹介しておきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
