こんばんは
昨晩、仕事から帰ってからの出来事です。
僕「夕食は?」
嫁「今日の夕食作ってないからこれ食べて」
わかめご飯とカップ麺でした。
どうやら嫁が何も作っていなかったのでこれになりました。
僕の夕食が終わった後
僕「ごちそうさまでした。ちなみに君は何を食べるの?」
嫁「冷やし中華を食べたい」
急に冷やし中華を食べたいと言い出しました。
急に冷やし中華を食べたいと言い出しました。
今は2月ですが、こんな時期に売っているのか?
というかなんだその思い付きみたいな発言は
ということで僕は夕食後冷やし中華を買うためにコンビニに行きました。
こんな時期に売ってるのかよと思いつつもしょうがなく行きました。
コンビニ2店舗目で見つけましたよ冷やし中華
ありましたよ冷やし中華
こんな時期なのによく売ってるな。
ほとんど売れ残りで廃棄になるんじゃないか?と思いつつ購入しました。
もちろん支払いはクオカードです。
やはり株主優待のクオカードは役に立ちます。
2月とか寒い時期に嫁から急に冷やし中華食べたいと言われても
お金を払わずに冷やし中華を手に入れることができます。
クオカードはすばらしいです。
ということで今回紹介するのはビジネスブレイン太田昭和(9658)です。
コンサルやシステム開発の受託をやっている会社で会計システムも強いみたいです。
株価1044円(2017/2/23)
権利確定月は3月です。
100株で104400円(最低購入価格)
ビジネスブレイン太田昭和の株を100株購入した場合
配当金が3000円もらえます。
配当利回りは2.9%です。
さらに保有期間が1年を超えた場合はクオカード2000円がもらえます。
このとき配当+優待利回りが4.8%になります。
2000円分あれば冷やし中華を十分買える値段なのでオススメの株です!
↓いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村