こんばんは
本日、嫁からこのブログのダメだしをくらいました。
嫁「オススメ株を紹介するのはいいけど、紹介した会社がどんな会社なのか説明したら?」
嫁「君みたいに株価と配当金と株主優待と利回りと自己資本率の数字だけで株を買う人ばかりじゃないんだよ」
と言われましたので、どんな会社かも書いていこうと思います。
言われてみれば、確かにそうだなと
というか、よくよく考えると僕自身が数字だけ見て、
会社の中身を良く知らない株を買っていることがありますね。
僕の投資スタイルが購入した株を売ることは考えていないので、
いくらで購入できて、年間でどのくらい回収できるのか?利回りはどのくらいか?という点と
あとは倒産しないかという点で、自己資本率と営業利益を見るぐらいですね。
そして、いろいろな会社の株を買ってリスクを分散しているぐらいです。
ただ、このブログで情報発信しているのは
世の中の忙しいサラリーマンの方々が時間をかけずに良い株を買い
あとは放置するだけで配当金と株主優待をもらい続けてほしい。
という思いでやってます。
だから不要だと考えられる情報は取り除いて、
数字の羅列みたいになっていました。
今回紹介するのはジーフットです。
子供から大人まで靴を販売している会社で、
株価817円(2017/2/11)
権利確定月は2月です。
100株で81700円です。(最低購入価格)
ジーフットの株を100株購入した場合
年間で配当金2000円と2000円分のお買物券がもらえます。
配当金+優待利回りが4.9%あります。
2000円分のお買物券はASBeeなどの靴屋で使用できます。
ここの株を買うまで僕はジーフットやASBeeを知りませんでした。
そして、先日初めて家族でASBeeに行き子供の靴を買いました。
子供の靴はすぐにサイズが合わなくなるので、
子供がいる方にはジーフットの株がオススメです。
↓いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村