こんばんは
最近、自転車のチェーンが2回ほど外れました。
おそらくチェーンが緩んでいるのだろうと思い、
自転車屋に見てもらいました。
直してもらえたのですが、だいぶん古いので次回チェーンが緩んだら
チェーンを取り換えた方がいい言われました。
また、タイヤのスポークン(タイヤの骨)も何本か折れており
次回にはタイヤそのものも買えた方がいいと言われていましました。
おそらく、もう寿命なのでそろそろ本格的に次の自転車を検討します。
僕が保有している銘柄を一つずつ紹介しています。
今回は5回目となります。
保有銘柄の記事はこちらから↓
今回はコンソリデーテッド・エジソン(ED)を紹介します
エネルギー事業を展開する米国の持株会社です。
ニューヨーク州ニューヨーク市とウェストチェスター郡で電力、ガス、蒸気を供給しており、
オレンジ・アンド・ロックランド・ユーティリティーズは
ニューヨーク州南東部、ニュージャージー州北部、ペンシルベニア州東部で
規制電力、ガス事業を展開しています。

公共事業を行っており、安定感のある会社です
株価 78.85ドル
配当金 2.76ドル
配当利回り 3.48%
連続増配 42年
PER 19
PBR 1.56
グレアムのミックス係数 29.6
グレアムのミックス係数がわからない方はこちらから↓
42年連続増配しているので増配に期待できる。
また、公益銘柄なので株価に安定感があります。
グレアムのミックス係数がやや高いですが
増配と公益銘柄なので大きな値下がりは少ないと考えています。
米国株は日本に比べて株主への配当を重視する傾向があり
長期間連続増配する会社も多いのでオススメです。
やはり配当金狙いであれば日本株より米国株がいいと思います。
米国株の口座開設はこちらから↓
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
