雑記

ガソリンスタンドでクレジットカードの入会を勧められました

こんばんは

子供がグルメになり、好き嫌いが激しくて大変です。

さらに言うと、先週までは食べていたのに急に食べなくなったりします。

また、その逆もあり、子供の好き嫌いの基準がわかりません。

気分屋なのでしょうか?

さて、今回は投資には全く関係ない話です。

先日、ガソリンスタンドでガソリンを入れていると

クレジットカードの入会を勧められました。

いつも使用しているガソリンスタンドで、クレジットカードの会員になると

2000円分のポイントと給油の際に貰えるポイントが多くなるとというメリットがありましたので

クレジットカードの入会手続きをしました。

嫁名義の家族カードは持っていますが、

僕の名義のクレジットカードを作るのは初めてです。

入会時の記入項目は記憶があいまいですが以下の通りです。

 

年齢:30代

年収:30代の平均以上

住まい:賃貸

家族:嫁と子供一人

職業:会社員 一部上場企業 勤続5年以上

電話:固定電話なし携帯のみ

 

こんな感じだったと思います。

そして、数日後にクレジット会社から

書類が届きました。

 

 

書類を見てみると

落ちたwww

正直なんで落ちたかわからない。

持ち家じゃないから?

固定電話がないから?

普通の会社員なら通るものじゃないの?

てか、ガソリンスタンドの店員はグイグイ押してきたんだけど

あれなんだったの?

嫁には今までの経歴は夢だったのじゃないかと疑われるし散々でした。

まあ、ブログのネタが増えたからいいか

社会的に信用がない僕ですが、

僕のブログの読者様には信用を得られるように頑張りますので

今後も宜しくお願い致します。


大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓  ↓  
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村



よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。



PCでご覧の方は、こちらのQRコードから



スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
友だち追加