こんばんは
昨日は家族でステーキ宮に行って来ました。
僕は自家製ハンバーグランチを注文しました。
WEBクーポンを使用してハンバーグの量を200g⇒300gにしました。
クーポンを見せるだけで1180円(300g)が780円(200g)となりかなりお得です。
ステーキ宮のWEBクーポンはこちらから↓
http://www.miya.com/campaign/detail.php?miya_campaign_no=85
息子にはお子様ランチを注文しました。
最初息子とステーキ宮に来たときはお子様ランチを半分くらいしか食べれませんでしたが
今では全部食べれるようになりました。
やはり、子供の成長は早いと感じました。
もちろんお会計はコロワイドの株主優待で払いました。
そして、子供におもちゃを貰いました。
うちの子供は車や電車が好きみたいです

コロワイドの株主優待はまだあと1万4000円ぐらい残っています。
コロワイドの株主優待は使い切るのが大変かもしれませんね。
今回紹介するのは日成ビルド工業(1916)です
プレハブ建築、立体駐車場の大手総合メーカーです。

こちらの株は優待バリュー株で結果を出している
みきまるさんがブログで紹介していたものです
みきまるさんのブログはこちらから↓
2017主力株概況6位、日成ビルド工業。
僕はときどきみきまるさんのブログを読んで、勉強させていただいております。
株価 537円
権利確定月 3月
日成ビルド工業の株を1000株購入した場合
年間で18000円の配当金と1500円分の特産品が貰えます。
配当金+優待利回りが3.6%あります。
グレアムのミックス係数は16.8でやや割安と言えます。
グレアムのミックス係数がわからない方はこちらから↓
グレアムのミックス係数を知りました。正直、目からうろこですわ。
このグレアムのミックス係数についても
僕はみきまるさんのブログで知りました。
みきまるさんのブログは優待狙いで株を買う方にとって勉強になることが多く書かれています。
個人的にオススメのブログです
(僕のような弱小ブログまで読んでいる皆さんはご存知だと思いますが)
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
