
ぜんばんは
ぜんぜんです。
今回はIndaHash(インダハッシュ)を紹介します。
ツイッターやインスタグラムなどSNSをやっている方は必見のICOです。
IndaHash(インダハッシュ)とは
ホワイトペーパーを読もうと思ったが
英語なのでよくわからん。

BRAND(ブランド)は企業や広告主です。
INFLUENCER(インフルエンサー)はツイッターやインスタグラムを使って影響を与える人です。
AUDIENCE(オーディエンス)はフォロワーです。
インフルエンサーはハッシュタグを使って、企業や広告を宣伝して
フォロワーの反応が良ければ報酬が貰えるのです。
簡単に言うと
SNSでハッシュタグをつけて
いいねとかリツイートされたらお金貰えますよって話です。
まあ、SNSでアフィリエイトできますよって感じでしょう。
この報酬にIndaHash(インダハッシュ)のIDHコインを使用します。
ちなみに、IndaHashのアプリはすでに開発されており、
2017年の6月に公開されいます。
すでに36万人の利用者がいる。
僕もアプリを入れて使ってみようかと思います。
どれくらい報酬が貰えるのだろうか?
プレICOでボーナスが貰える
11月8日~11月15日まで+40%
11月29日~12月6日まで+20%
12月6日~12月13日まで+10%
12月13日~12月20日まで0%
買うのなら早めに買いましょう。
40%はなかなか美味しいですね。
IndaHash(インダハッシュ)の登録方法
①MyEtherWalletでお財布を作成しましょう
②コインチェックなどからMyEtherWalletにETHを送金しましょう。
メールアドレスとMyEtherWalletのアドレスを入力しましょう。
④MyEtherWalletからETHをIndaHashに送金しましょう。
ちなみに、僕は3万円くらい送金すると思います。
ICOは投機なのでそこまで無理な投資はやめましょう。
まとめ
フォロワーの反応によって報酬が貰えるのがIndaHashのIDHコインです
プレICOで40%貰えるので、買うのなら早めに買いましょう。
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
