ぜんばんは
うちの子供は1歳9ヶ月ほどですが、
まだ、左手の親指をしゃぶります。
いったいいつまでしゃぶり続けるのでしょうか?
できれば早く治してほしいのですが、
治る気がしないんですよね。
先日、僕と妻が都内で買い物をしていると
ソフトバンクの店員から声を掛けられました。
店員「スマホの見積もりを持って帰ってもらうだけで
こちら粗品を差し上げるキャンペーンをやっています。
いかがでしょうか?」
粗品の中にはティッシュやお米などありました。
ちょうど時間もありましたし
見積もりを受け取るだけで粗品が貰えるならいいやと思い
見積もりしてもらうことにしました。
僕「(これが貰えるなら)見積もりお願いします。」
僕「(安くても高くてもブログネタになるだろう)」
僕と妻と店員さんの3人で奥の席に座って店員さんと話しをしました。
ちなみにこちらはソフトバンクのお店前には
下のような大きな看板がありました。
爆安ってどのくらい安いのだろう、とかなり期待しました。

店員「今どちらの機種を使っていますか?」
僕「私も妻もUQモバイルです。」
店員「使ってて不便なことはないですか?」
僕「ライン@で年齢認証ができず、1対1トークができないことです。
それ以外はありません。」
店員「月の支払いはどれくらいですか?」
僕「2000円ちょいですね」
店員「インターネットは月いくらぐらいですか?」
僕「4000円ぐらいですね。」
店員「そうですか...それだと
乗り換えしたときの見積もりはこれぐらいになりますね。」

初月10530円、2カ月目以降5788円
僕「(高!店前の看板撤去した方がいいぞ)」
妻「安いですね~」(絶対思ってへんやろ!煽りか?)
店員「それでは粗品を持ってきますね」
と言って店員さんが速攻で粗品を取りに行きました。
僕「ブログのネタができたし、粗品が貰えたからよかったわ」
妻「そうだね」
店員さんが戻ってきて粗品を渡されました。
僕「あれ?見積もり入ってませんけど...
(見積もりないとブログに写真アップできないやろ)」
店員「え、あ、すみません。すぐに印刷して持ってきます」
僕「お願いします」
そして、僕は粗品と見積もりを持って妻と一緒に
ソフトバンクから出て来ました。
ソフトバンクの店員さん格安スマホに押されてるけど
頑張ってください。
結論
格安スマホ安すぎ
参考記事はこちらから↓
現状で不便を感じるのは、本編で書いた通り
ライン@で1対1トークできないことです。
一般の方が普通に使用するなら、
格安スマホに変えた方がいいと思います。
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
