ぜんばんは
NYダウがそこそこ下がりましたね。
僕が先日買い足したVZも下がりました。
こうなると買いのタイミング間違えてしまったかなって思ってしまいますね。
長期投資家はこんなことはあまり気にしなくてもいいと思うのですが
どうしても気にしてしまいます。
さて、今回はお金に関する知識を増やすために読むべき投資ブログを3つ紹介します。
昨日のブログでは知識や情報などを手に入れることが大事だと書きましたが
実際どこから知識や情報を得ればいいのかということで
金融リテラシーが高まるブログを3つ紹介させていただきます!

あきんこの人生を楽しく過ごすためのお金ブログ
一般会社員の女性の方が不動産や投資やお金について有益な情報を発信しています。
特に僕の全く知らない不動産の分野で収益を安定的に得ているのは素晴らしいと思います。
不動産の知識を得たい方は読んでみることをお勧めします。
また、不動産以外にもお金に関する有益な情報がたくさんありますので
興味のある分野だけでも読んでみることをお勧めします。
二つ目はこちらです↓
和波の投資生活ブログ
主に米国株の長期投資や日本株について書かれています。
一つ一つの記事の量が多く、記事一つの質がとても高いです。
特にこちらのブログの深い考察は個人的に好きです。
和波さんの記事の質や考察の深さを僕も見習いたいです。
三つめはこちらです↓
おさいふプラス
子育てしながら会社員をやっているジンさんのブログです。
家計、資産運用、住宅ローン、ふるさと納税、税金・保険、買い物など
お金全般について有益な情報を発信されています。
また、家族や子育てネタなどもあり、
僕自身が子供がいるので参考になる部分が多いです。
まとめ
お金の知識や情報を増やすためにオススメのブログを3つ紹介させて頂きました。
ただし、今回紹介したブログ全てを目を通そうとするとかなり大変なので
興味のある分野から知識を増やしていけばいいと思います。
僕自身が他のブロガーさんから多くのことを学ばせてもらっているので
皆さんもいろいろなブログを読んで知識や情報を増やしてみてはどうでしょうか?
Let’s enjoy investment life!
大変励みになります。今日も押していただけると嬉しいです
↓ ↓

にほんブログ村
よろしければライン@の登録をよろしくお願い致します。
こちらのライン@では不定期で
ブログでは書けないことや書かないことを配信しております。
興味のある方はぜひ登録してみてください。
PCでご覧の方は、こちらのQRコードから

スマホでご覧の方は、こちらのボタンから
